2月11日 ukiukiリポート お食事処松韻 せせらぎ亭
今日は三島市中田町にあります、お食事処松韻さんにお邪魔しました!
松韻の伊丹秀之社長にお話を伺いました🎤
三島市街にある料亭で皆さんご存じの松韻さん、隣接する別邸のせせらぎ亭の庭園では今年も梅の花が咲き始めました!!
残る蕾も膨らんできていて、今にも開きそう!!
まだまだ寒い日が続く中ですが、ここだけは春を感じることができます🌸
せせらぎ亭さんの梅の木は約70本!!
普通の梅の木のほかに、しだれ梅や河津桜も見ることができます🔍
紅白のコントラストもとっても素敵なお庭になっていますよ!!
素敵なお庭です☕
今回のリポートは橋を渡った先にあるベンチ(写真最後)から放送をしました!!
後ろに流れている滝は「不二の滝」、2つとない唯一無二の滝という意味なんだそうですよ🌊
実はこのお庭で流れている水や池、これらはすべて富士山の湧き水なんだそうです!!!
リポート中も錦鯉が気持ちよさそうに泳いでいました🐟
こちらの庭園は伊丹社長自らが作られたそうですよ!!
桜と梅、そして富士山の湧水を一度に楽しむことのできるこだわりの詰まったこちらの庭園、社長のおすすめは夜、月と一緒に楽しむことだそうです!!
粋な時間が過ごせそうですね🌙🍶
そんなお食事処松韻さんでは、今年も梅まつりが開催されます!!
今年の梅まつりは2月17日(月)、18日(火)、19日(水)の3日間開催。
この日はうなぎの懐石料理を特別価格で楽しめる特別膳「梅ほのか」をご用意されています。
綺麗な梅の花を見ながら食べるうなぎ、贅沢な時間が過ごせそうですね!!
さらにこの期間は甘酒のサービスも行われます!!
せせらぎ亭の入口でセルフサービスの甘酒がご用意されており、なんとお食事でなく庭園に遊びに来られた方も梅と一緒に楽しむことができるんだそうです!
お庭の開放は11時~日没まで行われますので、梅と桜をゆっくりと観覧することができますよ!
梅まつりの期間中は混みあうことが予想されるため、ぜひ予約をしてからお出かけしてくださいね!
お問い合わせの電話は055-973-2678までお願いします📞
お食事処松韻さんは三島駅南口から国道方面に進み、伊豆箱根鉄道の踏切を過ぎて左手にあります。
営業時間は10:00~22:00、定休日は木曜日です。
来週17日から始まる梅まつり、この時期だけの梅の香りに包まれて、お食事を楽しんでみてくださいね!!