ボイスキュー

FM77.7MHz

エフエムみしま・かんなみオフィシャル・サイト

番組ブログ
RSS
2017.6.07
ukiukiワイドももいろクラブ

災害に備えて飲料水の備蓄を!!

ukiukiワイド ももいろクラブnote


三島市役所都市基盤部水道課の
渡邊様にお越しいただきましたsign03

DSC_1716.JPG

災害に対して、普段から心掛けておくことは、

"飲料水を備蓄しておくこと"です。

災害発生から救援体制が整うまで、
およそ3日程度要すると言われています。

人が一日に必要とする飲料水の量は、
一人当たり3リットルですwave

この量を目安に、家族人数分の備蓄を
しておくのがベストですsign03


保存できる期間は、水道水は、細菌による汚染を防ぐため、
塩素で消毒していますが、日がたつにつれ、
その効果は低くなり、消毒効果が持続するのは、
日の当たらない涼しいところで3日程度、
冷蔵庫で1週間程度が目安です。


保存期間を過ぎたら水を入れ替え、使わなくなった水は掃除や
洗濯などに有効活用しましょう。
また、断水すると、トイレも流すことができなくなるので、
風呂の湯を残しておくと雑用水に使えます。


大規模災害に備えた、災害に強い水道施設を構築し、
将来にわたり、安全安心な水道水を安定して供給するため、
本年10月に、35年ぶりの料金改定をさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。



カテゴリー一覧
NOW ON AIR

番組情報を取得中…

FM77.7MHz VOICE CUE.ch
ボイス・キューチャンネル
  • インターネットラジオJCBA
  • 過去の曲はポットキャスト
  • ボイス・キュー公式Facebook
  • ボイス・キュー公式LINE@ @VOICE CUE
  • ボイス・キュー公式Twitter
  • 防災インフォメーション