今回のウキウキワイドのなないろゲストは
三島田方法人会の 青年部 部会長 三田様
副部会長 平野様 そして、鈴木様の3人にお越しいただきました。
現在141名の部員がいらっしゃるということです。
先日会長は高知県に行ってきて全国大会でプレゼンテーションをしてきたようですよ
東海地区代表として頑張って来られたそうです。三島田方法人会からも20数名の団体で
行ってきたということなんです。すごいですね〜〜!!
そんな皆様が租税教育活動の一環として、小学校6年生に対して
租税教室を行ってきたようです。
正直税金を払いたいと手を挙げてくれる人は皆無なのですが、
この租税教室を開いた後に同じ質問をすると
みんな手を挙げてくれるようになるそうです。
そして、今年は中学校でも教室を開くようです。
ほかにも高校にもいっての租税教室も開いてきたそうですよ!!
学ぶことによって、税金の大切さ・そしてその先にある会社の成り立ちや
社会人としての大切さを学ぶいい機会があることはいいですよね
しかも、ただお話ししているだけではなく、シュミレーションなどもしながら
楽しみながら学べるようです。
これからも地域密着のコミュニケーションをより幅広く
行って行きたいとのことでした。皆様も気になった方は是非三島田方法人会に
入会してくださいね
こちらに関する詳しいお問い合わせは
三島田方法人会 青年部までお願いします。
