ボイスキュー

FM77.7MHz

エフエムみしま・かんなみオフィシャル・サイト

番組ブログ
RSS
2025.8.20

8月15日 大祭りリポート やまがた楽器店

大祭り初日の8月15日!
屋台で賑わう大通りへリポートに出かけてきました!!
今回は、三島大社から大通りをまっすぐ歩いていくと左手にあります、「やまがた楽器店」にお邪魔しました!
店長のこだ なつみさんにお話を伺いました🎤

やまがた楽器店は、創業大正2年の老舗楽器店です。
鍵盤楽器や管楽器、弦楽器など様々な楽器の取り扱いだけでなく、現在はヤマハ特約店としてピアノ・エレクトーン、各種管楽器教室なども行っています!
楽器のメンテナンスなどのご相談もできるとのことで、楽器のことなら何でもお任せの安心のお店です♪

三嶋大祭りの音楽といえばしゃぎり!!
大祭り期間中も様々な場所でしゃぎりの音が鳴り響いていましたが、やまがた楽器店ではしゃぎりに使う摺り鉦や太鼓、篠笛も販売されているんです!!
そして、その中でも今回、新たにお祭り関係の楽器が販売されました!!

こちら、やまがた楽器店オリジナル商品の木製摺鉦「チャンチキ」です!
しゃぎりで元気に鳴り響く摺り鉦が木製になって登場しました!!
伝統的な摺り鉦の形はそのままに、軽くて温かみを感じる木の質感を取り入れた商品で、お土産やお子様のファースト楽器にぴったり!
サイズも9cmと少し小さめに作られていて、小さな手でも持ちやすく作られています👐
本物の摺り鉦は重く、たたくと大きな音が鳴りますが、こちらは手の中でなるような優しい音のため、お家で摺り鉦の練習をする際にも使うことができますよ!!

特製のきんちゃくもあり持ち運びも安心です!
何よりこの「チャンチキ」はデザインが可愛い!!
「チャンチキ」の真ん中にはやまがた楽器店の看板にもあるマスコットキャラクターが描かれていて、手に取ってみたくなるようなデザインとなっています。
またきんちゃくについている富士山の形の紙にはしゃぎりの演奏の仕方を見ることのできるQRコードもついているため、このチャンチキから誰でも簡単にしゃぎりを始めることができそうですね!!

このチャンチキにも描かれている看板キャラクター、実は写真のような1本のワイヤーで形作られているんだそうです!
やまがた楽器店は3年前に大きな火事に見舞われましたが、そこからまた立ち上がり、お店を再建し、今こうして営業されています。
このキャラクターはその再建の際に作られた子で、火事から生き残った従業員の方の希望の象徴であるとともに、関わる全ての方の希望になるよう願いが込められているんだそうです。
このキャラクターはやまがた楽器店のお店に大きく描かれているので、近くを通りかかった際にはぜひ見てみてくださいね!!

今回ご紹介した木製摺鉦「チャンチキ」は直接お店で購入できるほか、オンラインショップでも販売しています!
その他、伊豆コレクション箱根八里、山本食品せせらぎテラス門前茶屋でも販売されているそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね👀👀
さらにやまがた楽器店では現在決算セールを実施していて、店頭の電子ピアノなどがお安く買えるチャンスなんだそうです!!
期間は8月31日(日)までとのことなので、楽器の購入を考えている方はぜひ一度足を運んでみてくださいね!!

やまがた楽器店の営業時間は10:00~20:00、定休日はありませんのでいつでもお越しいただけます。
やまがた楽器店は皆さんあたたかい人ばかり!!
今回新しく発売された木製摺鉦「チャンチキ」、お土産に、子どもの初めての楽器に、ぜひ一度手に取ってみてくださいね!!

カテゴリー一覧
NOW ON AIR

番組情報を取得中…

FM77.7MHz VOICE CUE.ch
ボイス・キューチャンネル
  • インターネットラジオJCBA
  • 過去の曲はポットキャスト
  • ボイス・キュー公式Facebook
  • ボイス・キュー公式LINE@ @VOICE CUE
  • ボイス・キュー公式Twitter
  • 防災インフォメーション