8月5日 ukiukiリポート 千歳屋
今日は三島市本町交差点にあります、千歳屋にお邪魔しました!
千歳屋の加藤あずなさんにお話を伺いました🎤
千歳屋は大正2年から続く老舗のお店です!
資生堂の化粧品を中心に販売、その他にも舞台用化粧品や、資生堂パーラーのカレー、おしゃれなバッグや傘、三島のお土産やグッズなど幅広く取り扱っています。
本町交差点を通る人なら一度は見て気になったことがあるのではないでしょうか……??
様々な化粧品がずらり!見ていて楽しくなってきます💄
千歳屋では肌チェックなどのカウンセリングも行っているので、お肌トラブルが気になる方や化粧品で悩んでいる方はぜひ一度お話を聞きに行ってみてくださいね!!
そんな千歳屋で今日加藤さんがおすすめしてくださった化粧品がこちら!
資生堂ベネフィークのふき取り化粧水です!
厳しい暑さが続く夏、お肌がゴワついたり皮脂が溜まりやすかったりしますよね。
こちらのふき取り化粧水を洗顔後に使うことで、洗顔では取り切れなかった汚れや角栓をさっぱりと落とすことができるんです!!
質感はとろりとしていて、コットンなどでふき取るのですが、ひんやりとしていて気持ちのいい使い心地❄
こちらで肌を整えることでいつもの化粧水などの馴染みもよくなるんだそうです!!
毎日の洗顔の後にこの一手間で気持ちの良い夏を過ごすことができそうですね🌻
また8月といえば三嶋大祭りの季節!!
三島市内では各地でしゃぎりの練習の音が聞こえていますよね🥁
そんな三嶋大祭りの実行委員会公認キャラクターとして今年から登場した「源氏ボタルよりともくん。」。
千歳屋では、こちらのキャラクターグッズとして、ラバーキーホルダーやシール、5種類の缶バッジが販売されています!!
蛍のようにぴかっと光るお尻とゆるい絵柄が可愛いですよね!!
千歳屋を含む市内各所では「源氏ボタルよりともくん。」の顔はめパネルも用意されていて、写真を取って楽しむことができそうですね📸
また千歳屋では現在、箱根の朝採りとうもろこしを販売しています!!
とうもろこしは収穫してから早ければ早いほど甘くておいしい!!とのことで、収穫したその日に食べるとうもろこしは他では味わえないほど甘いんだそうです🌽
こちらは完全予約制となっていて、毎週火曜日までのご予約で木曜日に受け取りができます。
当日お店まで取りに来られる方限定ですが、予約はお電話でも受け付けているので、ぜひこの時期だけのおいしいとうもろこしを楽しんでみてくださいね!!
ご予約の電話は055-975-3646、インスタグラムからも予約することができますよ!📞
また千歳屋といえば、遠くからでも目を引く空中ギャラリー。
現在は井口貴夫さんの「流れる水はいずこ?」という作品が展示されています🖌
不織布の上にブルーのアクリル絵の具を垂らすように描かれたこちらの作品、不規則な絵の具が自由に流れる三島のせせらぎを表しているようですね!
こちらの展示は不定期に変わっていくとのことなので、変わる前にぜひ一度見に行ってみてくださいね!!
千歳屋の場所は三島駅から降りてくる道と三島大社大鳥居沿いの道を上ってきた先のぶつかる交差点の左手側にあります。
営業時間は10時~19時、定休日は水曜日ですが、毎月25日以降は水曜日も営業していますよ!
詳しい情報はインスタグラムをチェックしてみてくださいね!!👀👀
三嶋大祭り公認キャラクター「源氏ボタルよりともくん。」、紹介したグッズ以外にもTシャツやうちわなどがあり、大祭りの3日間は大通り商店街の皆さんでよりともくんのTシャツを着てお祭りを盛り上げるんだそうです!
お祭り当日はそんな商店街の皆さんにも注目ですね!
大正2年から続く老舗の千歳屋、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!!